SRのセパハンは山走りにいってもな~んか 速くない様な気がずっとしてて ある人はセパハンは地面との距離が近いからビビリリミッターが利いて と言うが。。。。。。
ブログ
ノーマルステップ用 防振リジットキット
ようやくです でもまだ も少しお時間が 説明書やらなにやらで 特に難しい取り付けはないのですが チェーンを緩めないとノーマルの金具が取れないのです。。。。。。 ノーマルのバックステップ、ミッドステップに対応 社外のバックステップは未確認です …
FULL NELSON
フルネルソン 水野さん ジコラナイステッカーありがとう お客さんに配っておきますね サンキュウ 最近 めっきりお気に入りのジーンズ、Tシャツ めっちゃいい感じ
SCM435クロムモリブデン鋼削りだし
BORE-ACE製キックの製作過程です キックの製作過程は多く すげー時間がかかる~
プラグチェック 続き 2
連投~ じゃセティングてどうするの? 結局 プラグの焼け色、ピストントップの状態、オイルの色、マフラーのすす てことになるんやけど。 一番はダイノジェット、もしくは空燃費径で測定をお勧めします
プラグチェック 続き
これはあくまで個人の意見やで~ 人間の体感は バイクからくる微振動でかなり左右されるような(たぶん しらんけど) 濃くすれば トルクフルに感じるし 薄くすれば軽く感じる SRの場合 理想 空燃費 13付近 かな~ アクセルの開閉のスピードは …
プラグ チェック
大阪から山中湖 往復で900kmくらいかな(たぶん しらんけど だいたい) 出発前にプラグを新品にして 帰ってきてプラグチェック 道中振動もなく(ちょっとはありまっせ) 快適に走行 CRキャブも結構いけます~(FCRには負けるけど) でこん …
山中湖
やっぱり みんなの笑顔に 一つになれる空間 SR はやっぱり ほんと素敵いっぱいのアイテム 続く~ (わかるひとにはわかる たぶん しらんけど) じゃっかん横向いてる人いてるけど カメラ間違えて 違う人のみてた(たぶん しらんけど) ほんま …
ポート研磨加工
お待たせいたしました ポート研磨完了です