TOP PAGE

▼YAMAHA
▼SR 400/500
▼YZF-R25
▼XJ6
▼HONDA
▼GROM
▼レブル250
▼DUCATI



リアブレーキアーム

リアブレーキアーム

ベロライダー リアブレーキのアーム(ドラムパネルについているアーム) 現行型の短いタイプ バックステップ用の長いタイプが 純正から用意されている 短い方(現行ミッドステップ用)でも十分いけると思ってたけど 純正で昔に販売されていたロングアー …

続きを読む

FCR キャブレター ニードル ストレート径

FCR キャブレター ニードル ストレート径

これは無数にあるから なかなか難しい 普通SR400/500 FCR 買うとOCFMSとゆうニードルが付いてくる テーパー角度1度 ここで問題はストレート径 OCEMS の最後のSこれがストレート径の記号になっている SR400/500 で …

続きを読む

曲がる時の恐怖心

曲がる時の恐怖心

曲がる時に何が怖いか さえわかれば それを排除できれば怖くないと思う 曲がる時に進もうとしながら曲がっていくとなんとなく怖い事が一つ分かった   アクセル開けながら進もうとする時は なんか怖くない   怖く感じる時は アクセルオフで進みなが …

続きを読む

SR400/500のリアブレーキ

SR400/500のリアブレーキ

SR400/500のリアブレーキは ドラム式 これ 減った時 ブレーキパッド変えるだけ? ドラムブレーキパネルの中は鉄のスリーブが入っていて これが減ってしまうと 基本ホイール一式交換かハブを交換になってしまう デスクブレーキは比較的簡単に …

続きを読む