TOP PAGE

▼YAMAHA
▼SR 400/500
▼YZF-R25
▼XJ6
▼HONDA
▼GROM
▼レブル250
▼DUCATI



SR400FI ハイスロットル

SR400FI ハイスロットル

アクティブ EVO2(汎用品)を SR400FI用に加工したものを SR400FI ノーマルインジェクションボディ専用設計 開閉度が少なくなります https://bore-ace.com/archives/23874/

吸気

吸気

最近 ターボが付いている車に乗せてもらった 驚いた 空気をエンジンに多く入れるだけで こんなに変わるんだと びっくりした ターボの技術は 昔 乗っていた感じとは全く違う 今のターボは 昔のチューンしたターボに近い感じ 市販車レベルではない …

続きを読む

SR400 フロントフォーク

SR400 フロントフォーク

SR400のフロントフォークにはオイルが通過して減衰力を作るように 内部にピストンが入っている この穴を通過するオイルの粘度で減衰力を生み出している 以前にも書いたバネ下荷重 軽くなると切れが確実に切れが出て 良い感じになる フロントフォー …

続きを読む

SR400 熱

SR400 熱

水を激しくかき混ぜるのと 油を激しくかき混ぜるのと グリスを激しくかき混ぜるのは どれが一番発熱する? おそらく 粘度の高い方が発熱していくと思われる SR400 カムチェーンカバー付近に放熱パーツ付けると とてもいい感じになる これも フ …

続きを読む

水冷ダウンチューブ

水冷ダウンチューブ

2024年まででほぼ 形は出来上がってきたのだけれど 水の量が少なく すぐに熱くなってしまうのが問題 コンビニ休憩で水を入れ替えして復活はする事はする 今まではAのホースを長くしたり タンクにつないで水の容量を稼いで対応 Aのホースはダウン …

続きを読む