フロントブレーキは握るのは簡単だけど リリースするのが難しいと思う ベロライダーはレバーが離れているノーマルのようなブレーキは 握れるけど うまくリリースすことが出来ないかも レバーをグリップ近くまで移動できるようなブレーキに変えている …
ブログ
残ってるからいいやん
ブレーキパッド 残ってるからいいやん ま 残ってるから、、、、、、、、、 ブレンボのキャリパーは4ピストンでブレーキパッドを押している 当然ピストンを押し出すにはオイルが必要 パッドが減ってくるとオイルも減るわけでは無いけど多く必要にな …
フロントフォークを柔らかくすると曲がる?
これはなんでそうなるん? フォークを柔らかくすると フォークが縮んで車体が前のめりになって フロントがコンパスの芯 になるイメージになる コンパスの芯を突き刺すときに ブレーキすると簡単に突き刺さるけど ブレーキしないで刺すには? どうすれ …
リアサスペンションのセットアップ
リアサスペンションはフロントをサポートするような感じだと思う フロントブレーキをかけると フロントが沈む この時にリアが反応してくれればいい感じ なのでBORE-ACEのナイトロンサスペンションはシングルレートを使っています 急激なストロー …
柔らかくなっていくフロントフォーク
SR400 フロントフォーク柔らかくなっていく フルブレーキングって書くのと同じで 本当のフルブレーキングって? 知っている人がブレーキするのとはだいぶ違うと思う 例えば150kmからのブレーキングがフルブレーキングではないです 150km …
フロントフォークのセットアップ
フロントフォークは動くようにできている 縮んだり伸びたり あれはなんでそうなってる? ママチャリは動かない 自転車で転倒もあんまりないけど 曲がってる時に転倒すると トットットット つる って感じ バイクでも転倒する人は少ない 曲っている時 …
FCR ウゴウゴルーガ
FCRキャブレター のセッティング どうやったらウゴウゴルーガから卒業できるんであろうか もしかしたら 留年? ウゴウゴルーガになるから ストレート径を太くして開け初めを薄くする ウゴウゴが多少ましになる ストレート径をもっと太くして更 …
ケーブル ワイヤー
SR400は機械式のワイヤーで構成されて クラッチワイヤー メーターケーブル タコメーターケーブル デコンプケーブル もちろんブレーキラインもそうだけど 比較的ブレーキラインは きっちり固定したり している車両が多いように思う(引っかかった …
バイクを仕上げにグロム走行
またまた行ってきました やっとポジションも見つかった気がする 長い道のりやったけど 後は走りに専念できるかも モモちゃんとは体格差がかなりあるので 同じポジションではなかなかうまく乗れない やっと見つかったかも 幅や高さすぐに変えれる範囲で …
下半身でホールド
何やら最近 わかりました~ 的なメールが多い 下半身でホールドと言っても なかなか難しい表現 ひたすら色んな方法で練習するしか結局のところ伝わらない ホールドできる環境(カスタム)しておかないといけないとは思う 下半身でホールド出来ないと …
プラグの焼け色は?
キャブレターの場合 プラグの焼け色はあくまで目安でしかないかも インジェクションはEFIで制御してくれるので ある程度は信用できるかも SR400の場合は 制御するセンサー類が少ないのと 元々 キャブレター車をそのまま残しているので や …
FCR キャブレター
ニードルとニードルホルダー これが肝になってくる ニードルはホルダーから抜けきる事は無いので ニードルのテーパー角度がきつくなれば全開時 ガソリンは多くなる SR400/500 は通常 E=1度 使っていることが多い F=1.15度 G= …