SR400 長い歴史の中で フォークも地味に変化している 外観はほとんど同じだけれど 中身がメタル仕様になって良くなっている(普通になった) ベロライダーも色々な事を今までやってきた SR400は正立フォーク 最近では多くなった倒立フ …
ブログ
BORE-ACE バックステップ ステップ調整
SR400/500 のバックステップ 高すぎても 遠すぎても だめ タンクをなるべくうまく使えるような ステップが理想と思う 外足はステップを踏むとバイクが起きてしまう なので タンクとの位置関係がとても重要 内足はバイクがバンクしていると …
クランクレスポンスRPSR03 BOX取り付けアダプタ
純正のブリーザーを流用することで 簡単にレスポンスを取り付けできるようになります インジェクション、キャブレター 共に純正のブリーザーに対応 キャブレター車 用は過去にも販売していましたが取り付けが難しく 純正のブリーザーを流用することで簡 …
クランクレスポンスって
昔 オイルタンクのキャップを開けると 周りに白い物体が いわゆる乳化してた 最近は見る事もなくなってきた BERO-R この乳化っ水分がエンジン内でオイルと混ぜられてなってる エンジン内は密閉なのに なんで水分が? これは 空気が熱くなると …
ブレーキングのリリース直前の転がる感じ
ベロライダー 昔はチェーンの掃除 ほとんどしないで たまにスプレーしてた 最近 チェーンスライダー 作ってる時 チェーンを触る機会増えて とある変化に気が付く チェーンにはゴムでリンクを保護している 駆動負荷が少ないミニバイクはゴム無しが一 …
ちょっと太くするだけで
BERO-R のタイヤ ワイドリムにして タイヤ2セット目 1回目は ダンロップK300GP このタイヤネットの評価はすごいって書いてある どこまででもバンクできるって 実際にベロライダー付けてみて 確かにバンクはしやすいけど 進入の早 …
バイクは下側には荷重できないと思う
このタイトルで 書くと またまた 色んな意見がでる たぶん 斜め下にしか荷重できできないと思う 例えば リアに荷重 するにはって考える? バイクに座って サスペンションが少し 沈む あれは 荷重ではないと思う 漬物石みたいなもと思う なので …
SR400FI クランクレスポンス アタッチメント
SR400 インジェクションになって 10年以上 エアクリーナーを取っ払うカスタムはほぼ無いに等しい クランクレスポンを付けるには 少し大変 何年 考えていたのだろう とゆうくらい考えて ノーマルのブリーザー は部品単体でも出る 思い切っ …
やっぱり 思う リアブレーキは重要
山道走ってると 前の見えないコーナーで タイトでない時 スピードも出てることがある 突如 前方に表れてきたとき ブレーキしないといけない こんな時は やっぱりリアブレーキで対応しないといけない SR400/500のリアブレーキ ドラムパネ …
またまた走って
なかなかうまくならないミニバイク 走る事で何かは発見できるし 楽しんで走る事が重要 バイクと体が一体にならないと やっぱりホールドが一番大切だと思う 上半身は自由に下半身でしっかりバイクを固定 外足 内足 力が入ってるわけでは無いのだけれど …
ホールドの大切さ
下半身でバイクをコントロールしている 街でよく見かけるバイク乗り ほんとかっこいいです 車種は関係ないです バイクは基本下半身でコントロールする乗り物と思う いつも一緒に走ってる人が 下半身でこの人ホールドできてない人に遭遇 観察して …
専用キック
SR400/500 ステップの位置はミッド(現行タイプ)でもなんの問題も無いと思う バックステップにすると バックステップと言っても SR400/500にも昔存在はしていた なのでバックステップとゆうか 標準的な位置と言った方がいいのかも …