TOP PAGE

▼YAMAHA
▼SR 400/500
▼YZF-R25
▼XJ6
▼HONDA
▼GROM
▼レブル250
▼DUCATI



ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク

またまた走ってきました 社会人になって忙しいももちゃんと今年初ライド 去年にグロムのフォークカスタムをして初ライド 久々に行くと忘れ物が多すぎ がんばって フロントフォークの検証のために  以前までは ノーマルのフォークでオイルだけを交換状 …

強化スプリング ファクトリーカテゴリー

強化スプリング ファクトリーカテゴリー

ベロライダー 最近よく山で 一緒に走っているお客さんがいます SR400は初めてなので 最初は フロントフォークを少し硬めの仕様にしてもらってました なぜかとゆうと ベロライダーのイメージでは 走っていて フロントブレーキかけるとフォークが …

ベロライダー クラッチ

ベロライダー クラッチ

これもまた独特とゆうか 何とゆうか レバーはテコの原理なんで 外側握ったほうが軽いに決まってる でも それだけじゃない ベロライダーがこんな感じのレバーになったのは 最初は フロントアップしたかったから やったような気がする フロントアップ …

チェーンテンショナー

チェーンテンショナー

SR400/500は若干チェーンは緩い方がいいと思う  緩い場合のデメリットは 遊びが多いので 色んな所にこすってしまう場合もある なので こすってもいいような部品で保護するとゆう方法がある あと 駆動の伝達が若干遅れてしまう それを補うの …

チェーンを張りすぎていると

チェーンを張りすぎていると

これはSR400/500の場合のチェーンの張り具合の状態です 他社種のバイクは スイングアームのピボット位置が悪くはないと思うので 通常の指示通りでいいと思われます   SR400/500でチェーンを張りすぎているといったいどんな感じになる …

リアスプロケットの摩耗

リアスプロケットの摩耗

SR400/500 に限らず チェーン駆動のバイクはスプロケットが付いている 現行のバイクにはあまり見られないのだが SR400/500はスイングアームのピボットの位置がとても悪く チェーンの張り具合にすごく影響を受けやすい   通常リアの …

毎年同じ桜

毎年同じ桜

朝 はほとんど走ってる 速く走れるようにじゃなくて うまく乗れるように ベロライダー 特に速く走りたいわけじゃなく 安全に快適にかっこよく バイクに乗れればいいと思ってる バイクを深く理解して ブレーキかけた時 加速しようとする時 乗車姿勢 …

謎だらけのフォークカスタム

謎だらけのフォークカスタム

ノーマルのフロントフォークでも全然悪くはないと思う ベロライダーはうまく乗る事はできないけど タイヤが地面にグリップしてるの? ってなると グリップ力は少ないように思う 初期から奥までずるずると動いていくような感じ なのがノーマルノスプリン …

クラッチのつながり方

クラッチのつながり方

バネでクラッチ版を張り付けさせて それを棒で押す 押すとバネの押さえつけが緩くなり 動力が切れる バイクにはクラッチレバーが付いていて それを握ってこれを操作する ここで疑問がある A.レバーは少し握って クラッチが切れるようにするか? B …

SR400/500回転数は

SR400/500回転数は

SR400/500は7000回転からレッドゾーン 理論上 ノーマルのカムでは 7000回転を回しても ダメな領域 エンジン内部の仕組み的にも 7000以上回しても メリットは無いと思う カムを社外の物に変えていても 内部の仕組み的に 700 …

ワイヤーの注油方法 

ワイヤーの注油方法 

以前にブログで紹介したクラッチワイヤーの注油方法ですが  結果 あまり良くない事が判明しました ワイヤーグリスは本来 ゴミや水の侵入を防ぐ目的もあります なので少しネバネバしています ワイヤーの内部はコーティング素材でできていてもともと低抵 …

レンジ

レンジ

ベロライダー 暇あったら 良く山道走りに行ってる 走りに行くと いてるのは めちゃんこぶっ飛ばして走っている人 これ 悪い? 確かに 法定速度は超えているのは悪いです 違反か違反じゃないかは ちょっと置いといて その知らない人物の スピード …