TOP PAGE

▼YAMAHA
▼SR 400/500
▼YZF-R25
▼XJ6
▼HONDA
▼GROM
▼レブル250
▼DUCATI



ブレーキング

ブレーキング

簡単なようで難しい レバー引っ張ったらブレーキは基本効く ただ 引くだけなのに めっちゃ難しい フロントもリアも めっちゃ難しい 柔らかい頭で 今までの経験の組み合わせで  ペンで文字を書くとき 手の側面を 付いて書くと 綺麗に書くことが出 …

SR400フェンダーレスキット 

SR400フェンダーレスキット 

ようやく BORE-ACE フェンダーレスキットに社外のウインカーが 取り付けできる ステーが完成しました これで選択の幅が広がって よりかっこよくなると思います 取りつかないような大型な種類もあるので注意は必要です 撮影に使用したウインカ …

SR400フェンダーレスキット

SR400フェンダーレスキット

フェンダーレスキットは社外品も多く売られている もちろんフェンダーレスじゃないのも沢山ある ベロライダーも色々つけてきたけど どれもいまいちな感じ ナンバーが割れたり ステーが割れたり 。。。。。 BORE-ACEも過去に色々なフェンダーレ …

リアショック固定ナット

リアショック固定ナット

過去にあった商品で首下0mm 数十年くらい前に作った商品 機能を持たせるとゆう意味では 荷掛けフックで使えるので良いのだけれど、、、 何かもう一工夫 できないか 廃盤になってからも 首下0mmの問い合わせは多く  いつかは復活させたい気持ち …

ブレーキ操作はどうやって

ブレーキ操作はどうやって

フロントもリヤも 基本 テコの原理 支えが必要のように思う   フロントの場合 止まろうとする時 指だけ曲げているのじゃなくて 手の平が支えになって指で引く ハンドルのチョイスは 手のひらで支えやすいハンドルがいいように思う 腕立て伏せする …

リアブレーキはいつ踏む?

リアブレーキはいつ踏む?

足先なんでいつ踏んでるんやろっていつも思う 確かに踏むと曲がりやすくなるのは絶対だとは思う 意識して色々やってみましたが ベロライダーはバイクが曲がろうとして 傾いた時に踏んでます アクセルを開けるか開けてからくらいまで   ちなみに 曲が …

コーナー中はなんでリアブレーキかける?

コーナー中はなんでリアブレーキかける?

コーナー中はなんでリアブレーキかける? これはよく雑誌やネットでよく耳にする でもなんでなん? フロントあかんの? フロントはバイクが直立しているときにかけてあげると すごく減速できるのに なんで コーナー中はだめなん? フロントブレーキを …

ダウンチューブ放熱 水冷型

ダウンチューブ放熱 水冷型

水冷型と言っても 水を循環させるタイプでは無く 無限に走る事は難しいかも。。。。。 わずか50ccほどの水で2時間弱 走れれば十分だとは思う 体温以上の気温の中 人間も渋滞ははまってしまって 1時間はちょっと辛い 水分補給やらをしないと こ …

進入前にコンパスの芯を刺すには

進入前にコンパスの芯を刺すには

バイクでコーナーを曲がっていこうとすると 直線から曲り始めるポイントがある ブレーキ使える所は比較的簡単  ブレーキすることでバイクが直立していようが少し傾いていようが コンパスの芯は刺さるから ブレーキを使わない所でどうやってコンパスの芯 …

進入前に 少し傾ける

進入前に 少し傾ける

バイクは基本的に直立では曲がりにくい乗り物 少し曲がりたい方に傾ける事で曲がっていきやすくなる バンクさせればさせるほど タイヤの直径が小さくなるから バイクが転がるように進んでいく 直立して曲がっているバイク が前にいた時 バンクさせて曲 …

エアーダクトパイプの効果

エアーダクトパイプの効果

BERO-Rにはこのパイプが2個付いている 以前はクラッチ側の商品もあったのだけれど  アクセル側に2個付けるほうが格段に良い感じです まだ下側の販売はしていませんが 販売決定です 2024年の夏はエンジンが熱くなるまでは下側のパイプはフタ …

サーキット走行 街乗り走行

サーキット走行 街乗り走行

これはマシン的には全く違う? ってよく書かれているけど もちろんウインカーとかは付いてないんで違うけど ベロライダーはほとんど変わらないと思う   レースする上では 止まって走るをいかに早くできるか が重要だけど ただレースするのを前提とし …