TOP PAGE

▼YAMAHA
▼SR 400/500
▼YZF-R25
▼XJ6
▼HONDA
▼GROM
▼レブル250
▼DUCATI



ブレーキング 

ブレーキング 

ブレーキは基本バイクが立っている時 バンクしているときにブレーキすると 滑る リスクがものすごく高まる   よく本とかで ブレーキを引きずってコーナー旋回ってよく書いているけど それすると とっても危険 (これを理解するまで かな …

サスペンション 初期入力の重要性 パート2

サスペンション 初期入力の重要性 パート2

パート1で 初期入力は って書いたら また 困ったことに 反論が わお 初期入力が柔らかいと ブレーキかけた時に フロント一気にボトムして 怖いんです とゆう内容 お~確かに これも 何で怖い を 理解すれば 怖くないのです ジェットコース …

サスペンション 初期入力の重要性 パート1

サスペンション 初期入力の重要性 パート1

おひさしぶりぶりです フロントフォーク 柔らかい方向(初期入力の軽さ) これを嫌う人もいてる 滑る原因 タイヤが路面を押していないとき 基本タイヤはゴムなんで なかなか滑りにくい(イメージは消しゴム) なのになぜ滑る うまく押せないから す …

ハンドルの入力 頭の入力

かっこいいバイク乗るなら かっこよく乗りた~い なかなかそれが難しい 綺麗な乗り方 野球でもサッカーでもバイクでも水泳でも卓球でもゴルフでも トップ選手の真似するのがいいような気がする なかなか 見て頭で考えても なかなか出来ないのは現実 …

バイクの通るところ

バイクの通るところ

片側1斜線の対向道路 山道とかではもっとも多い道 よく右回りがやりやすい 左回りがやりやすい って聞くことあるけど バイクは基本ハンドルを左右にきって曲がる でも ある程度スピード(徐行以上)でていると 傾けないと 遠心力に負けてしまう バ …

安全に快適に

高校生の時にバイク乗ってて 30までバイクから離れていて リターンライダーの典型的なかたち そりゃ うまく乗れるわけもなく 日々 こわーい ツーリング やだなー って感じで よく本とか雑誌見たな~ あれ乗れる人が書くから 乗れない人にはまっ …

安全に乗る

安全に乗る

安全に快適にかっこよくバイク乗りたい ツーリングとか人が走ってるの見て 自分はもっと綺麗なライディングしてる~ なかなかこれが難しい 思いえがいてるライディングと結構かけ離れてる スピード、速さ(速度)は関係ない フォームの改善は 安全快適 …

ハンドル操作で曲がる

ハンドル操作で曲がる

なかなか うまく表現できないので たくさん書いていこ~ バイクは傾けた(バンク)させただけでは 曲がらない 必ず曲がりたいほうにハンドルを切って曲がっていく 傾けたほうが ハンドルが自動的に切れてくれる(セルフステア) とゆう意味でバンクさ …

旋回のセオリー

直線→ブレーキ→バンク→アクセルオン これに尽きると思う   バイクはサスペンションが付いているので フロントにいかに荷重できるかが ポイントだと思う。 なので リアサスペンションより 先にフロントのセッティングしないといけないと …

キャスター角度

交差点やら峠やらサーキットやら 曲がる前に フロントフォークを縮めておかないと曲がりにくい   え   そしたら フォーク突き出してキャスター角度付けておけば いいやーんて 思うけど   それをすると 旋回時に …

フォークアシスト

フォークアシスト

BORE-ACEの考え オイルの粘度を上げて減衰力を作ると フォークのストロークが遅くなって 路面の追従が悪くなるとおもいます オイルの粘度を下げてしまうと 追従性はよくなるが減衰力がなくなって バネだけになってしまう フォークアシストはオ …

タイヤの大きさと太さ ムズ~イ

タイヤの大きさと太さ ムズ~イ

ベロライダーはリアがあがってる方がすごく乗りやすい 上がっていても シートの変更で 足つきはわるくはならないで~す バイクが前方に傾斜しているほうが 前後のサスペンションがよく動くからと(たぶんしらんけど) ちなみに平坦な道で 前ブレーキ握 …