2018年 サーキーットでいろんなこと学んで いろんなこと試して 乗り手のスキルもあるんだが また少し改良に取り組んで サーキット号は街中走れないので 通勤号で試しに取り付け フラットバーハンドル 今までBORE-ACEのバーハンドル(69 …
ブログ
冷却から保温
ダウンチューブ用 放熱フィン 通常夏は フィン部分をマフラーから出来るだけ離して取り付け 冬場はマフラーの熱を利用して 近くに取り付けることにより 保温効果があります 夏 冬 使い分けてみてください
マルチカップステー
かなり汎用性高いし レベルも出るし 頑丈やし 見ててかっこいいし 大満足 取り付け幅は10mm ハンドル径は22.2mm(7/8)
冷却から保温 その2
小型オイルクーラー 保温効果の確認で アルミホイル フッ素ゴムシート(50mmx500mm 約¥1200) 両面テープ これを駆使して オイルクーラーの保温 ほぼ全方向囲うことでさらに進化 完成です 冬場の走行の注意は オイル温度がある程度 …
冷却から保温
小型削り出しオイルクーラー これなかなかの優れもので 冷やしたり保温したり出来る可能性が BORE-ACEの放熱技術でやしなった事がまさにいきている 空気層 ただ走行風を当てないようにカバーしてもいいのだが発熱エネルギーをうまく 熱源に変換 …
サスペンション
サスペンションの事 言葉で伝えるのほんと難しい ベロライダーは 前後とも 縮めてから伸ばす これだと思う コーナー進入前に しっかりフロント縮めて バンクに入る前にフロントの反動利用してリア縮めて進入 と 思うのだが もちろんこれは 普通の …
リアサス&フレーム
ヤマハ SR フレームの前方(ステムベアリング取り付けの位置)に長い オイルタンクの影響とは思うけど 長い スイングアーム短い ホイールベースの影響とは思うけど 短い ノーマルシート 腰が無くフニャフニャ 振動対 …
タイヤサイズ
タイヤサイズ 一番悩むところ SRは細いホイールなのでタイヤのチョイスの幅が少ない キャスター前下がりのほうが確実に軽く乗りやすい とゆうことは リア大きく フロント小さく が理想のような気がする モトクロスのように19インチにしてしまうと …
YZF-R25 ステアリングステム
テスト フィッティング の繰り返しでよりよき製品 より快適に できました ついに発売開始いたします ノーマルステムとは比較にならないくらいの旋回性 強度 軽さ まったく別の乗り物になります
ステムアンダーレース打ち込み
BORE-ACEステム アンダーアンギュラベアリング同時購入のお客様 レースの打ち込みは無料で行っています 専用工具で圧入致します
自由なカスタム
なかなか いいできばえ 自己満足 コンセプトは軽く 軽快に 安全快適に メーターの位置が違っていても かっこいい 純正はいいのだが 重い ヘッドライトは純正(車検時に便利だし頑丈) 純正ステーはいいのだが 重い なので 交換 メインキー こ …
幸田サーキット マイバイク走行会
20181104 幸田サーキットでマイバイク走行会あります 女子部設立 記念の特別な日です 今年も後 2回? いろんなことを学んだ1年間 最後まで楽しんで かっこよく乗れるように がんばります 良かったら SR 走ってるの見たり エントリー …