RPSR03 シリーズ(SR400 SR500専用)
BORE-ACE製のブリーザーフィルターとの組み合わせをお勧めします
BORE-ACEのフィルターの内部は特殊な加工が施されています オイルが出にくい構造になっています
エアーインダクション付きモデル(01~)への取り付けは
AIキャンセル有/無 放熱フィンを(https://bore-ace.com/archives/14504/)
ステーとして取り出しアルミブリーザー(BF06)との組み合わせが
振動軽減とハイレスポンスが出ます

RPSR03(レスポンス単体)
RPSR03-AC(エアクリーナー対応型 FI車は不可)
RPSR03A-18B(レスポンス+アルミクランプ+ブラックホース1m)
RPSR03K-(レスポンス+ステンレスバンド+ブラックホース1m)
注)サイド減圧ホース 標準はピンクの透明ホースです
オプションで内径の太い 減圧ホースブラックご用意しています TH500

ジョイントの使用方法はホースを延長したり 市販のメスのブリーザーを使用するためのものです

クリーナーボックス仕様

注)エアークリーナー対応型は年式によって取り付けできない年式もあります(未確認)
エンジンはピストンが上下運動するので呼吸してるような現象が起こっています
ピストンが上昇の時はクランクケース内の空気を引っ張り
ピストンが加工の時はクランクケース内の空気を押す
通常は同じ空気量が移動したりしているのですがクランクケースに戻ろうとする量を少しだけ
差を与える事でピストンの動きが
軽やかに力強く感じます
キャブレターのモデルでエアーインダクションが付いていない年式は
サイドカバー付近のステーを利用するとうまく取り付けできます
