新しいフォークアシストになって 毎日わくわくしてる感じがめっちゃある
最初に作って取り付けた時は まだまだ微調整が必要だなって感じであった
これは いつものことで 机の上で作ったものは 走ってみないとわからない
穴の深さや 大きさ 直径 内径 色々な組み合わせを
走っては変えてみて を何回も繰り返す
熟成させていかないと 良い製品には絶対にならないと思う
新型は アクセルのオンオフ 体の荷重 で向きが決めれる
今までのは どちらかとゆうと ブレーキの操作が必要だったように思う
曲がり始める位置がいつもより早い位置で曲がっていこうとできる
リアのサスペンションも変更できるようになる
今までより早く反応できるように する事でバイクがどんどん進んでいく
バイクにとってサスペンションは とても大切なのが 再確認できた


営業日カレンダー