ヒールガート と言われるものは ベロライダーが考える ホールドプレート
とは違うと思う
フレームに穴開けて 板付けてみたり 色々やってきたけど
何かが違う 付けても付けなくても あまり変わらなかった

ある時 ホールドプレートの試作品 これ付けた時に
劇的な変化が起こったのは 今でも覚えている
かなりで大きい

今現在は こんな形に 誰でも簡単に取り付けできるように
厚みも自由にできるように 進化している
なんでここに付けたら乗りやすいか
バイクをホールドしやすいか
もちろん 色々な事を やってきたので ベロライダーは確信があります
