SR400のノーマルのフロントフォークは なんか張りと腰が全くない感じ
フォークの中に入っているスプリングが弱い?
フォークの中に入っているオイルが弱い?
たぶん ベロライダーは思う スプリングが。。。。。
本当のスポーツ走行をしない限り ノーマルのフォークの構造でもいけるような
フォークアシストは 沈む瞬間 伸びきる瞬間に 威力を発揮できる
なのでバイクが地面にくっついているようになる
普通一般には もしかしてそこまで性能はいらないのかも
なので スプリング単体で販売していこうと思います
沈む瞬間 伸びきる瞬間 はノーマルの構造ではなかなか難しいけど(穴をオイルが通っていく構造)
スプリングの交換だけでも十分変化は感じ取れると思います
一番は 普通に簡単に入れ替えが出来る事です
20%ほど強化しているのと カラーで全長を決めているので 色んなカスタムに対応できると思います
https://bore-ace.com/archives/26204/
