バイクは重心をずらすことで 曲がっていく
お尻を 曲がりたい方向に少しずらすと なんか曲がっていく感じはする
でも 感じだけで ほんま曲ってるん? って思う
テレビとかでレース見てると レーサーはみんなお尻ずらしている
やっぱり 曲がりやすいんだと思う
でも 真似ししてもうまくいかない
これ いったいなぜなんだろ?
レーサーの あの 肘までする時の あの時って いったい どんな 力がかかってるん?
ベロライダーが思う事は たぶん ステップで支えているんだと思う
支えやすいステップポジション
たぶん この辺
ここに行きつくまでに 2年弱 作っては走る を繰り返し やっと 見せれるくらいに
昔 作っていた バックステップタイプ12 に近いポジション
これは残念ながら ブレーキが。。。。。 なので廃盤になったのだけれど
問い合わせは 今でも多い
一人で走っていると どうも思わないけど やっぱり うまく かっこよく走りたい
なんとなく ブレーキ問題もクリアできそうな予感
リアブレーキ の使い方が分かったので 製品の良し悪しも判断できる
あと少し
