TOP PAGE

▼YAMAHA
▼SR 400/500
▼YZF-R25
▼XJ6
▼HONDA
▼GROM
▼レブル250
▼DUCATI



リアのサスペンション ツインショックの場合はスプリングと減衰の関係が難しい

スプリングは短くてもダメ 長くてもダメ 硬くてもダメ これなんで?

 

リアサスの仕事はとても分かりずらい

走ってて 段差踏んでも フワっとかわす 

コーナーでなんか踏ん張る

でも ベロライダーが考える リアサスペンションは

直線からブレーキングして曲がる

フロントブレーキかけると 必然的にバイクは斜め前に傾く

この時にリアサスペンションは? って 考えると 当然伸びる

この伸びる時の 絶妙なリアサスのアシストが 良いサスペンションかあまり良くない

サスペンションかの 判断なような気がする

道路を走るときはこれの繰り返ししかないから

 

ギャップの突き上げを かわす のは たぶんほとんどのサスペンションに差は無いと思う

ベロライダーが良いと思うサスペンションは伸びる時のあの感じがあるサスペンションと思う

リアサスペンションのアシストがあればよく止まるしよく曲がる そして直線がとても安定する

伸び側をうまく機能させるために スプリングを作るしかなかったかもです