TOP PAGE

▼YAMAHA
▼SR 400/500
▼YZF-R25
▼XJ6
▼HONDA
▼GROM
▼レブル250
▼DUCATI



SR400/500 に使うキャブレターで一番多いFCR

ニードルの変更で色々なことが出来る

SR400/500 に使われているニードルのテーパ角度が最も重要

E=1度 F=1.15度 G=1.3度 使えて 一般に売っているのはこれくらい

ベロライダーはずっと勘違いしていたかもしれない

今回のニードルを切削するまでは

ニードル表で一番右上が一番濃くなると思っていた

これが間違っていた 確かに途中は濃くなるのだけれど

全開の時は ほぼほぼ同じである事

ニードルをもし作れと言われれば 測るための所が必ず必要になるからである

テーパ角度で全開時の流量は決まっている

よくよく考えてみれば そうゆう事になる

重要なのはストレート径が SR400/500のカスタム度あいにあっているかで

エンジンがスムーズになったりすると思われる

なので クリップの位置を変えても 全開時には濃くはならないとゆう事

全開時を濃くするのはメインジェット これを大きくすると 全域にわたって濃くなるのだけれど

途中がうまくつながらくなるので走るのにギクシャクしてしまう

SR400/500の全開時は ベロライダー的に まだまだ燃料が足りていないと思う

これを繰り返すと発熱量が半端ない 高回転になればなるほど

冷やすためのガソリンも プラスアルファーで必要と思う