TOP PAGE

▼YAMAHA
▼SR 400/500
▼YZF-R25
▼XJ6
▼HONDA
▼GROM
▼レブル250
▼DUCATI



SR400FI  エアクリーナボックスにつながるこのジョイント

一瞬 バズーカファンネル さすがと思ったけど

バズーカファンネルの内径は 膨張 絞り の繰り返しの構造

伸ばすだけでは安定感にかけていることも判明して

これは実走行を繰り返し繰り返してきて分かったことです

ダブルファンネルですべて解決 に至っている

 

話は戻るけど このジョイントが細い 

途中の通路がこんなに細いと ボックスのフィルター変えても穴開けてもフタ取っても

途中のこのジョイントを何とかしないと 空気の量って増えるん?

 

燃料はECUで何でもできる便利な世の中 

ラピットバイクも手軽に簡単に燃調が変更できる

左のボリュームが おそらく燃調のマップ

右がマップに対する燃調の上下

なので右のダイヤルは0でいいと思う

全般的な燃料のマップはほぼ左で決まってると思うから

 

ベロライダーは思う 空気の量が変わらないと燃料は変わらないと思う

マフラーを変えて 何やら炸裂音がすごい車両もある

あの炸裂音の要因は 薄いからなる って 世間一般では思われている

ベロライダーは違うと思う