TOP PAGE

▼YAMAHA
▼SR 400/500
▼YZF-R25
▼XJ6
▼HONDA
▼GROM
▼レブル250
▼DUCATI



コーナーにも色々ある

交差点 Uターンもコーナー 山道だけではないよな~

街中はまあまあいけてる感じで走ってるけど 山道の急なカーブやちょっとスピードが出るとバイクがフラフラ安定しないのは

アクセルが開いてる か 開けてれないか と思う

 

急なカーブは Uターンに似ている 曲がる途中から アクセル開けるんじゃなくて

曲がろうとしたとたんに アクセル開けてあげると簡単に曲がれる

 

シートにどっかっと 真ん中に座っているときはアクセルは開けれるけど

ちょっと遠心力が付いたとたんに アクセルがうまく開けれない

 

遠心力が付く=バイクが少し傾く

傾く=シートも傾く

シートが傾く=傾いた方にお尻がずれる恐怖

この少しの恐怖心で腕で体を支えようとすると アクセルが回せない

この時に下半身 サイドカバーより少し下の方で支えるようにすれば 

アクセルは簡単に回せる

ノーマルのシートはすごく厚みがあって 凄く着座の高さが レーサー並みに高い

高くなればなるほど 傾くと恐怖心が倍増する

 

下半身でバイクがホールドしやすいカスタムがいいように思う

 

ハンドルを握りしめていたり 下半身のホールドが少ない場合

アクセルは開けにくい

 

気を付けないといけないのは ニーグリップは下半身のホールドには当てはまらないと思う

あれは くるぶし付近をしっかりホールドできた結果

タンクを挟んでるように見えるだけで

タンクを強く挟んでしまうと 左右の動きが出来ないので 結果 バイクが傾かず

曲がれない コーナーの出口で膨らんでいく アンダーステアになるわけです 

 

 

自転車と違って バイクはアクセルを回さないといけないので 日頃から

アクセルを絞るように開ける事 これをひたすら練習するしかないのかも

 

バンク角度 とか タイヤの端まで使う とかは 街乗りや山道では必要ないです

少しのバンク角度 体重移動で バイクを操れるように

重要な事は しっかり減速して 早めにアクセルを開ける事が 大切と思う