フォークを車体から外して油面を行うとき
これも 伸びた状態 縮んだ状態 どちらでも できます
普通一般的にマニュアルに書かれてるのは 縮んだ状態の油面です
BORE-ACEの取説には 伸びた状態の油面も記載しています
どちらでも同じです
一番 ダメなのは フォークをどうやって固定するかです
よくバイスで フォークを挟んでる画像も見かけるけど
これは 絶対にやってはいけません 変形 キズ の要因になります

使わない トップブリッジやアンダーステム(アルミがいいです)このような物を
利用すると便利です
ベロライダーよく車体に付けたまま油面を調整します
これって 約30度ほど傾いてるのに あほなんちゃう って思われるけど
何回もおこなった結果 で 大丈夫と判断したので やっています
約5mmほど 実際には油面は違います 表面張力も色々あるので
これは だいたい見越してやっています 安心してください



営業日カレンダー