SR400の振動多いと言われている
振動取るために 色々なカスタムパーツもある
あの 微振動が感じ取れないくらいの追従性とダンピングがあれば
SR400 純正のサスペンションはどちらかとゆうと柔らかいけど 振動はかなり激しい
フロントは圧側 伸び側 どちらもダンピングが弱い
リアは伸び側に強烈なダンピング
ずーと フラフラ しているような感じ
車酔いの激しいベロライダー すぐに 酔ってしまう のはこのためだと思う
おかしい
柔らかいだけでは振動は吸収できない
ダンピングを上がるとさらに悪化
フロントフォークのダンパー装置も色々あるけど
この極微振動に追従するのは NEWフォークアシストだけだと思う
スポーツ走行しないから サスペンションはノーマルでも
サスペンションをより良くすることでSR400は生まれ変わると思います
でも 世の中には色々な製品がある
サスペンションを社外に変えたからといって 良くなるとは 限らないかも
これは 値段が高いからといって 良いとは限らない のと同じ


営業日カレンダー