今回の鎖骨骨折で ゆーくり時間が流れていった
今までは 時間も無くて なんでなんだろうは 後回し
SR400/500はうまく乗れるのに ミニバイクはほんと乗ってる感が薄い
そして何回もまたがって いつも下半身でホールドと言ってるわりには
グロムにまたがって お尻ずらすと 腕に力が 折れた右は ハンドルがつかめないので
もろにお尻ずらすと倒れていく
下半身ホールドが出来ていない証拠
SR400/500は 普通に左右 手放しでも お尻は普通にずらせる
ホールドプレートなのは間違いないのだけれど、、、、
グロムにもヒールガードは何回も作り直して 付いている
なのに 何かが違う 手放しで は 乗れない
ほんと 時間が有り余っていたので 何回もまたがって いろいろしてると あれ って気が付く
すぐさま図面を書いて 機械で作る
良い感じにできた
両手離しても お尻はずらせる
早く治して 速く走りに行きたーい めっちゃ楽しみが 増えた
たまには ゆっくりゆっくり 見て 考えて やるのも良いかも
