TOP PAGE

▼YAMAHA
▼SR 400/500
▼YZF-R25
▼XJ6
▼HONDA
▼GROM
▼レブル250
▼DUCATI



SR400のタンクは後方部が盛り上がっていないから バイクをバンクさせにくいと

ずっと思ってた 

たぶん これは間違い のような気がする

タンクの後方が盛り上がってるバイクでも 乗りにくいし曲がりにくいのもあるから

 

タンク後方の盛り上がりをうまく使えるようになっていれば 使い易いかもしれないけど

使いにくいのであれば SR400のタンクのほうが乗りやすいと思う

 

タンクは ベロライダーは思うけど 止まりやすくするためにあるのではと思う

ブレンボやら ブレーキ装置を強くしても あまり変わらないと ベロライダーはよく書く

これは ブレーキングで 体が前に行ってしまう事を 止めてあげないと 止めれるように

しておかないと 強いブレーキ装置にしても結果 使えないとゆう事と思う

 

SR400のタンクパッドも一般的なタイプは タンク形状で後方が細く これもなんか逆のように思う

 

山道を走るときは 基本ブレーキングが基本で しっかり減速して コーナーに進入

これを うまく簡単にできるのは タンクの滑り止めも 関係すると思う

 

むかーし 滑り止めなんか 何でも同じやん って思ってて 100均やらホームセンターやらアマゾン

で 家具の滑り止めやらを いっぱい付けてきたけど 結果 バイクはうまく乗れなかったし

うまく止まる事が出来なかったように思う

 

ホールドプレートもとても重要で バイクは上から押さえてバンクさせるんじゃなくて

下からバイクを回転させるようにバンクさせるから

 

急によけなければいけないような時も タンクがっちり膝で挟んでいると

反応が遅いと思う

やっぱりくるぶし付近でバイクを挟んでいる時が 一番反応が速いと思う

ベロライダーは思う