ハンドル直径 22.2mm(7/8)にクランプして 携帯等を取り付けるための補助ステーです。
スマートフォン側の直径は 22.2mm(アルミタイプ) 25mm(ラバータイプ)を用意しています。
*SR400等 国内の車両のほとんどが22.2mmのハンドルを使用しています。



バーハンドルの斜めに立ち上がったストレート部は真円になっておらず携帯ホルダー等
クランピングできない場合が多く付けたいけど付けると。。。。。
使用しないときにはすぐに取り外しはしたい 使用するときにはすぐ付けたい
とずっと悩んでいて
試行錯誤しながらやっと 取り付けていても違和感なくかっこいい 補助ステーが出来ました
補助ステー自体は 使用しないとき車体に取り付いたままですが 違和感なく自然に溶け込みます。
クランピング出来るハンドル直径は 22.2mm
マルチバーの取り出し(スマートフォンホルダー側)は 2種類 用意しています。
お客様の使用状況におおじて 選択してください
*画像に使用しているタイプはラバータイプになります
*画像に使用しているホルダーはDAYTONA iH-250D(クイック) 92602 ¥4,300の商品です
スマートフォンホルダー側の直径は2種類用意しています
直径22.2mmアルミ仕様(7/8 日本車 ほとんどのハンドル)
直径25mmラバー仕様 (デイトナ製 クイック携帯ホルダーには最適)
を用意しました。
